護王神社 申年の絵馬京都御苑の西側に在る

「護王神社(ごおうじんじゃ)」は

足腰の守護神として崇敬されています

 

P1320886a

 

イノシシが

主祭神の和気清麻呂公の危機を救い

その際に怪我をした足までも直してくれたとか・・

 

そのため

愛称はイノシシ神社

 

足腰守護のご利益があり

マラソンなど多くのスポーツ選手が

参拝に来られます

 

そんな、イノシシ神社の拝殿前に

 

P1320852a

 

申年の大絵馬が飾られ

烏丸通からもよく見えます

 

イノシシ神社に申という

少し違和感を感じるのですが

 

境内に入ると

やはりイノシシばかり

 

P1320874a

 

申は絵馬だけでした

 

P1320879a

 

お守りグッズなどもイノシシで

 

P1320888a

 

結構売れています

 

 

さらに境内を見渡すと

 

P1320890a

 

十二支の絵馬が飾られています

 

P1320866a

 

P1320867a

 

P1320868a

 

P1320873a

 

戌がネコに見えるは私だけか・・

 

申の絵馬は

拝殿前の大絵馬と同じデザイン

 

ということは

こちらの絵馬を大きくし

毎年拝殿前に飾られるという事か

 

 

迫力ある大絵馬

来年の酉も楽しみです

 

問題

日本銀行券として発行されていた( 何円紙幣? )は、1890年から1945年まで発行されたものは一貫して和気清麻呂と護王神社が描かれた。

   

 

<解説> 

1890年に発行されたものは表面の枠模様の中に

8頭の小さな猪が描かれ

さらに1899年に発行されたものは

裏面に大きな猪が1頭描かれた

10円紙幣はその後1915年発行のものから

猪が描かれなくなったが

その後も含めて和気清麻呂の

肖像画が描かれた10円紙幣は

長らく「いのしし」と俗称された。

 

 



いつも応援有難うございます!
お手数をお掛けします。 m(_ _)m

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



Category: 神社仏閣

About the Author


Comments are closed.


2024年4月
« 11月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ







分類