嵐電 北野線 宇多野駅~御室仁和寺駅間 線路脇の2本の桜きぬかけの道を西へ

国道162号との交差点「福王子」が

いつも渋滞

 

バイクの私は

仁和寺の前を右折(南へ)

住宅街を抜ける

ショートカットのコースへ

 

嵐電 北野線の線路沿いに出ると

2本の桜

 

バイクを降りて撮影することに・・

するとタイミングよく電車が通過します

 

P1360412a

 

電車に桜

これが結構似合います

 

次の電車が来るまで待つことに

 

P1360423a

 

遮断機の向こうは

御室仁和寺駅

 

P1360425a

 

待つ事5分

北野白梅町行きの電車がやって来ました

 

P1360454a

 

電車を待って撮影

 

撮り鉄の気持ちが

少し分かりました

 

自宅に帰り

ネットで確認すると

 

宇多野駅 – 鳴滝駅間の線路両側には

桜並木があり

開花時は桜のトンネルになるそうです

 

その時期をねらい

訪問したいと思います

 

問題

嵐電 北野線は、前身の京都電燈により開業した。開業当初は北野天満宮の南側にあった( 何駅? )が起点であったが、今出川通の拡幅工事に伴い、北野白梅町駅が起点となった。

   

 

<解説>

1925年、京都電燈が北野駅 – 高雄口駅(現・宇多野駅)間を開業

1926年、高雄口駅 – 帷子ノ辻駅間が開業。嵐山本線と繋がる

1930年、鳴滝駅 – 常盤駅間が複線化される(全線の複線化を目指していたが、計画は頓挫する)

1942年、京福電気鉄道に譲渡

1945年、白梅町駅 – 等持院駅間の小松原駅廃止

1958年、北野駅 – 白梅町駅間を廃止。白梅町駅を北野白梅町駅に改称

 

 ↓↓ ここから撮影しました ↓↓



いつも応援有難うございます!
お手数をお掛けします。 m(_ _)m

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



About the Author


Comments are closed.


2024年4月
« 11月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ







分類