立本寺の枝垂れ桜七本松通りに面した

立本寺(りゅうほんじ)

 

春になると

境内の桜が咲き誇り

見事な景色を楽しむことができます

 

P1360324a

 

室町時代の創建で

日蓮宗の本山の寺院

 

P1360336a

 

鎌倉時代に前身である

大本山・妙顕寺が創建されたが

 

京都での日蓮宗布教を快く思わなかった

天台宗・真言宗によって破壊され

 

P1360363a

 

一度は京都から逃れた妙顕寺

その後また京都に戻り立本寺として再興を図った

 

P1360357a

 

 

そして、

あの「みなとや幽霊子育飴」の伝承に

関わっている寺院としても有名

 

P1360333a

 

幽霊の女が戻ったお墓が

ここ「立本寺」であり

 

その時の赤ん坊が

立本寺第二十世・霊鷲院日審上人であったのです

 

詳しいストーリーは ”コチラ

 

P1360353a

 

P1360354a

 

春は桜、夏は蓮、

そして秋には紅葉、冬は雪化粧

魅力ある「立本寺」でした

 

問題

立本寺には、筒井順慶や石田三成に仕えた、鬼と呼ばれた武将( 誰の? )の墓がある。

   

 

<解説>

島左近は

石田三成に全幅の信頼を受けた

戦国時代の武将で

「三成に過ぎたるものが二つあり。

島の左近と佐和山の城。」

と謳われた程の人物であり

「鬼左近」などと呼ばれていた。

 

関ヶ原の合戦では

討ち死にしたと言われているが

その亡骸は見つかっておらず

逃げ延びて

「立本寺にて余生を過ごした」という説もある。

 



いつも応援有難うございます!
お手数をお掛けします。 m(_ _)m

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



About the Author


Comments are closed.


2024年4月
« 11月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ







分類