妙心寺 明智風呂臨済宗妙心寺派大本山「妙心寺(みょうしんじ)

 

10万坪の広大な境内には

多くの塔頭(たっちゅう)が建ち

その多さでは日本一

 

P1040172a

 

日本にある臨済宗寺院約6,000のうち

半数以上が妙心寺派

 

その大本山ですので

まあーデカイです

 

P1040117a

 

今回訪れたのは

重要文化財の浴室

三門の右手(東)にあります

 

もとは天正15年(1587)に建立

現在の建物は明暦2年(1656)築

 

P1040156a

 

この浴室

明智光秀を供養するために建てられ

「明智風呂」とも呼ばれています

 

ちなみに

妙心寺には織田信長の墓もあり

塔頭には石田三成の菩提所だったり

豊臣家ゆかりのもの等も・・

 

 

浴室の中はこんな感じになってます

 

こちらで脱衣します

 

DSC03261a

 

外の井戸から引いてきた水を汲み

 

DSC03256a

 

釜戸に入れ

 

DSC03257a

 

湯を沸かします

 

P1040145a

 

沸いた湯を浴室の下に流し込み

 

DSC03262a

 

蒸し風呂として使います

 

数百年も昔に

人がこの風呂で

汗を流していた・・

 

歴史のロマンを感じます

 

問題

妙心寺のの塔頭「退蔵院」にある如拙(じょせつ)が描いた国宝の水墨画を何というか。

(A)達磨図(だるまず)  (B)瓢鮎図(ひょうねんず)

 

 



いつも応援有難うございます!
お手数をお掛けします。 m(_ _)m

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



About the Author


Comments are closed.


2024年4月
« 11月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ







分類