「秋の七草」を求め 2015(1) 京都府立植物園台風の雨も

お昼からはあがり

 

P1250679a

 鴨川

 

写真でも撮りに行こうと考え

京都府立植物園 」にやって来ました

 

P1250575a

 

雨上がりの植物園は

瑞々しさが感じられ

とても綺麗です

 

P1250571a

 

無造作に写真を撮るのも

面白くないので

 

「秋の七草」を探索しながら

写真撮影をする事に・・

 

P1250568a

 

「秋の七草」とは

 

「女郎花(オミナエシ)」 「尾花(オバナ、別名:ススキ)」

「桔梗(キキョウ)」 「撫子(ナデシコ)」

「藤袴(フジバカマ)」 「葛(クズ)」 「萩(ハギ)」

 

恥ずかしながら

私が知っているのは「ススキ」「キキョウ」

この二つだけ

 

それでは探索開始!

 

P1250667a

 

P1250565a

 

まずは「ススキ」

すぐ見つかりました

(余裕のよっちゃんイカ)

 

 

「これかな?」と思う花は

スマホで確認しながら探索

 

P1250578a

 

P1250664a

 

「フジバカマ」です

そこらじゅうに咲いていましたので

すぐ見つかりました

 

 

P1250553a

 

P1250552a

 

次に見つけたのが

「オミナエシ」

 

七草のなかで唯一

黄色の花ですので探しやすかったです

 

この時は

「すぐ七つ揃いそうやな」と

余裕をこいていたのですが・・

 

その次が見つかりません

 

「疲れ」と「焦り」が出てきたので

ここは小休止

 

P1250548a

 

園内の食堂で「きのこカレー」を注文

 

味がどうのとかではなく

テラスで花を見ながらいただく事に価値があります

 

 

空腹も満たされ

心にも余裕ができたので

探索再開

 

P1250562a

 

すると「キキョウ」を発見

しかし咲いていたのは一輪だけ

 

時期が過ぎていたのでしょうか

何にしても見つけられヨカッタです

 

 

その後・・

園内を隈なく探すのですが見つかりません

 

「これや!」と見つけても

花の案内札には違う名前が書いてあります

 

3時間程、園内に滞在していましたが

あと三つがどうしても見つける事が出来ませんでした

 

途中であきらめるのも悔しいので

場所と日を変え探すことにします

 

 

最後に

綺麗な蝶を撮影しましたので

どうぞ

 

P1250644a

 

植物園

結構おもしろかったので

また来ます

 

問題

京都府立植物園は、( どの地域? )で最初の公立植物園として、1924年(大正13年)1月1日に開園した。

   

 

<解説>

園内には面積24ヘクタールの広大な敷地に

約12000種類、約12万本の植物が植えられている。

 

日本の四季の花が見られる花壇や洋風庭園

熱帯植物を集めた温室があり

北半分は半木(なからぎ)の森と呼ばれる

自然に近い森を利用した生態植物園などがある。

 

 



いつも応援有難うございます!
お手数をお掛けします。 m(_ _)m

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



About the Author


Comments are closed.


2024年11月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ







分類