平野神社の水仙京都において

桜の名所を挙げろと言えば

必ず名前が出てくる「平野神社」

 

春だけでなく

冬に花を咲かす寒桜があるのですが

今は3分咲き程度

 

本日は

境内のあちこちで咲いている水仙の紹介です

 

P1310515a

 

P1310521a

 

早咲きの水仙でしょうか

現在見頃となっています

 

P1310510a

 

P1310530a

 

「水仙や 寒き都の ここかしこ」

与謝蕪村

 

P1310533a

 

「ここかしこ」の中に

平野神社も入っていたのでしょうか・・

 

いそがしい年の瀬に

思いを馳せる私でありました

 

問題

平野神社の本殿は( ? )という建築様式で平野造とも呼ばれている。

  

 

<解説>

比翼春日造とは

4つの社殿を2殿ずつ連結させた建築様式で

国の重要文化財に指定されている。

 

4つの社殿には次の4柱を祀っている

今木大神(いまきのおおかみ)、久度大神(くどおおかみ)

古開大神(ふるあきおおかみ)、比賣神(ひめがみ)

 

 



いつも応援有難うございます!
お手数をお掛けします。 m(_ _)m

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



About the Author


Comments are closed.


2024年9月
« 11月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ







分類