西本願寺に掲げてある二種類の旗堀川通を車で走っていると

西本願寺に大きな旗がたくさん掲げてあるのを発見

 

「これはブログのネタになるぞ!」

カメラを持って夕暮れの西本願寺へ・・

 

P1310544a

 

P1310551a

 

旗があるのは

門の外

 

P1310554a

 

紅白の旗は「本山旗」

 

本願寺教団が織田信長と対立していた頃

浄土真宗の教団が陣営を示す旗として作られたもの

 

 

P1310567a

 

青、黄、赤、白、橙の縦横に配した旗は「仏旗」

仏教を象徴する旗

 

六金色旗ともいい

世界仏教徒連盟が国際仏旗として制定

 

 

「本山旗」と「仏旗」の2種類の旗

風になびく姿を

もっと多く写真に収めたかったのですが

 

風がありません・・

 

P1310568a

 

冬の冷たい風

 

普段はビュービュー吹いているのに

こんな時だけ超穏やか

トホホ・・

 

来年は(も?)

いい年になりますように

 

問題

幕末期の西本願寺は、京都を守る剣客集団( ? )の本拠地ともなっている。

   

 

<解説>

新選組は

元治元年(1864年)の池田屋事件で

高く評価され

幕府からの支援も多くなった。

 

新隊士も続々と増え

200人を超えるほどとなり

慶応元年(1865年)3月に

屯所を西本願寺に移転した。

 

 



いつも応援有難うございます!
お手数をお掛けします。 m(_ _)m

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



Category: 神社仏閣

About the Author


Comments are closed.


2024年11月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ







分類