申年に さるやで 申餅を食べる「さるや」は

下鴨神社の境内にある茶屋

 

P1320027a

 

P1320041a

 

「宝泉堂」という和菓子屋さんがプロデュースし

140年振りに復元させた「申餅」が頂けます

 

P1320034a

 

窓口で注文

その場で申餅をもらい

 

P1320036a

 

好きな席につきます

 

P1320032a

 

申餅 ほうじ茶付き ¥350

 

葵祭りの申の日に

神前に供えられた

はねず色のお餅

 

「はねず色」とは

夜から朝に移ろうときの

ほんのいっときの空の色

 

丹波産小豆が包まれたお餅

 

上品で

ほんのりとした甘みが

美味しいです

 

問題

記事中の申餅(さるもち)は葵祭(あおいまつり)の日に頂くものであるが、その葵祭は北祭と呼ばれている。それに対して南祭と呼ばれているのはどこの神社のお祭りか?

   

 

<解説>

葵祭は正式には賀茂祭といい

平安時代には

「祭」といえば賀茂祭のことをさした。

 

 



いつも応援有難うございます!
お手数をお掛けします。 m(_ _)m

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



About the Author


Comments are closed.


2024年11月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ







分類