西山の麓に咲く野梅京都では

京都盆地の西に連なる

小塩山やポンポン山を総じて

西山と呼び

 

その西山の麓に広がる大原野は

古くから狩り場として知られ

平安京を築いた桓武天皇も度々訪れています

 

この辺りは竹林が多く

のどかな田園風景が広がり

気分転換にバイクを走らすには

格好の場所

 

P1330906a

 

 

吉峰川に掛かる

上向川橋を渡ろうとすると

梅が咲いています

 

P1330928a

 

こういう場合は

バイクから降りて

ゆっくり見物するのが一番

 

P1330923a

 

3本ある梅の木のうち

咲いている木は一本

 

地元の方に聞いてみると

木のよって開花時期に時間差があり

これから順次咲いていくとの事

 

山肌に沿って少し登ると

野梅(やばい)もあると聞いたので

探索する事に・・

 

P1330935a

 

手入れもされていない

野生の梅

 

P1330938a

 

自然の生命力を感じます

 

P1330934a

 

P1330943a

 

ここ数年のあいだに

この一帯を縦断するように

京都第二外環状道路が整備され

 

自然と歴史に恵まれた大原野の様相が

大きく変わりました

 

さまざまな想いを去来させ

春を感じた今日の一日でした

 

問題

西山の麓に在る大原野神社へ参詣する桓武天皇の様子は、「源氏物語」や( 何の随筆? )に描かれている。

   

 

<解説>

大原野神社近くの一帯は

良質なタケノコの産地として知られ

花卉(かき:切り花と花苗)を栽培する

ビニールハウスも見られる。

 

上向川橋の梅

 



いつも応援有難うございます!
お手数をお掛けします。 m(_ _)m

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



About the Author


Comments are closed.


2024年4月
« 11月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ







分類