御香宮神社 御香水近鉄「桃山御陵前駅」近く

24号線の西にある

「御香宮神社(ごこうぐうじんじゃ)」

 

P1350244a

 

創建時は

「御諸神社」と称したが

 

P1350227a

 

平安期

境内より良い香りの水が湧き出し

 

P1350238a

 

その水を飲むと病が治った事から

時の清和天皇から

「御香宮」の名を賜ったという

 

P1350240a

 

この湧き出た水は

「御香水」として

名水百選に選定されている

 

P1350257a

 

また、伏見の七名水の1つで

霊水としても信仰

 

P1350250a

 

かつては徳川家の産湯としても使用されていた

 

P1350280a

 

平日でも参拝者は多く

 

P1350277a

 

ボトルを持参し取水に来る

地元住民の姿もあり

人の絶えない場所となっている

 

問題

豊臣秀吉は、( ? )の際に御香宮神社を城内に移し、鬼門の守護神とした。

   

 

<解説>

後に徳川家康によって

元の位置に戻され本殿が造営された

表門は伏見城の大手門を

移築したものとされている。

 

 



いつも応援有難うございます!
お手数をお掛けします。 m(_ _)m

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



Category: , 神社仏閣

About the Author


Comments are closed.


2024年4月
« 11月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ







分類