六角堂の御幸(みゆき)桜烏丸六角の交差点を東へ少し

地元の方からは「六角さん」の愛称で親しまれている

「六角堂ろっかくどう」

 

P1360259a

 

ビジネス街の中にあるお寺で

いけばな発祥の地でもある

 

P1360276a

 

本堂の右手(東)側にある御幸(みゆき)桜

 

P1360261a

 

咲き始めは白色の花を咲かせ

日が経つにつれてピンク色に変化していく

めずらしい桜

 

P1360275a

 

御幸桜の由来は

長徳二年(996年)

花山法皇の六角堂の御幸により

西国三十三所観音巡礼が

始まったという伝承にちなんで名付けられた

(御幸とは、天子・上皇・法皇・女院の外出)

 

 

P1360266a

 

六角堂の桜は他にもあり

ビルに囲まれた狭い境内に散りばめられている

 

P1360244a

 

そんな境内を歩いていると

箱庭の中に迷い込んだようで

不思議な感覚にとらわれていくのを実感できる

 

P1360264a

 

この日は、

満開まではもう少しと

言ったところでしたが

 

それでも

オススメな場所です

 

問題

六角堂は、正式名を「紫雲山頂法寺(しうんざんちょうほうじ)」といい、( 誰? )が創建したと伝わる天台宗の寺院。

   

 

<解説>

お堂が六角形のことから

六角堂と呼ばれている。

 

西国三十三所巡礼の第18番札所で

いけばな発祥の地としても有名。

 



いつも応援有難うございます!
お手数をお掛けします。 m(_ _)m

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



About the Author


Comments are closed.


2024年4月
« 11月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ







分類