イチョウの黄葉 平野神社晩秋のなか

平野神社(ひらのじんじゃ)」に紅葉が残っているか

見に行きました

 

P1030571

 燈籠とイチョウの黄葉

 

唯一の秋でしょうか

イチョウが太陽に照らされ輝いていました

 

P1030574

 拝殿

 

P1030584

 「神宿る楠」 樹齢400年

 

P1030589

橘(たちばな)と本殿(重要文化財)

 

橘とはみかんの原種で

長寿を祝う品

 

平野神社が本領を発揮するのは桜の季節

その頃にまた訪ねたいと思います

 

問題

平野神社は、延暦13年(794年)、桓武天皇(かんむてんのう)による(?)にともない、平城京で祀られていた神、今木神(いまきのかみ)・久度神(くどがみ)・古開神(ふるあきのかみ)を遷座(せんざ)・勧請(かんじょう)したのに始まる。

※遷座:神体を遷すこと
※勧請:神仏の分霊を他の場所に移しまつること

(A)平安京遷都  (B)長岡京遷都

 

 



いつも応援有難うございます!
お手数をお掛けします。 m(_ _)m

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



Category: 神社仏閣, 紅葉,

About the Author


Comments are closed.


2024年3月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ







分類