京都御苑 九條池のサルスベリとネコ京都御苑の南側

九條池の畔にあるサルスベリが

美しいと聞き猛暑の中やって来ました

 

P1230049a

 

間ノ町口から御苑に入ると

目の前には大きなサルスベリ が・・

 

P1230051a

 

まぶしすぎる太陽の光が

サルスベリの花を照らし

とても綺麗です

 

P1230063a

 

それにしても日差しが強すぎ

写真を撮るだけでクラクラします

 

今日も短期決戦

ゆっくり写真撮影なんかしていると

倒れてしまいそうです

 

目的の九條池へ向かいます

 

P1220968a

高倉橋

 

九條池に架かる高倉橋から見るサルスベリは

夏の京都御苑を代表する風景の一つとなっています

 

P1230030a

 

畔には

「拾翠亭(しゅうすいてい)」や

「厳島神社(いつくしまじんじゃ)」があります

 

P1220983a

 拾翠亭(しゅうすいてい)

 

P1230027a

 

P1230033a

 

少し時期が早かったようで

満開はこれからです

 

P1230029a

 厳島神社

 

最後は「厳島神社」で手を合わせ

 

さぁ、帰ろうと祠の後ろを通り過ぎる際

何かが目に入ります

 

P1220960a

 

え!! まさか・・生きてるかぁ?

 

P1220966a

 

あーー! 両手を伸ばした !

 

P1230067a

 

ゴロン、ゴロン と体を転がし

ピタっと静止

 

P1230075a

 

顔を覗き込むと

気持ち良さそうに「クウー クウー」

 

分かったぞ!

あまりの暑さのため

冷たい石の上に寝転んで体を冷やしてたんやな

 

俺も小さい時

便所の前の床が冷たくて

暑い夏の日には

そこでよく寝転がっていた

 

それにしても

仰向けになって寝ている猫を

外で見るのは初めて

なんてカワイイ奴やねん

 

問題

かつては貴族の人たちの邸宅が並んでいた京都御苑、その邸宅のひとつ「拾翠亭(しゅうすいてい)」は(  何家?  )のひとつの「九条家」の遺構である。

   

 

<解説>

五摂家とは藤原家を祖とする家柄で

 

近衛家(このえけ)

九条家(くじょうけ)

鷹司家(たかつかさけ)

二条家(にじょうけ)

一条家(いちじょうけ)

 

と鎌倉時代に5つにまで分けられた

これらの五摂家より、摂政や関白になる人が選任された。

 

 



いつも応援有難うございます!
お手数をお掛けします。 m(_ _)m

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



About the Author


Comments are closed.


2024年4月
« 11月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ







分類