「京都太秦らーめん太郎」 赤穂の天塩を使った「あま塩らーめん」お昼ごはんを食べるタイミングを逃し

時刻は3時半

 

ラーメン屋さんを探すも

夕方からの営業の準備で

どこも閉まっています

 

そんな中

営業中の看板が掛かっている

ラーメン屋さんを発見

 

P1260439a

 

嵐電北野線「常盤駅」の近く

丸太町通沿い

「らーめん太郎」

 

平日は14:30で一旦営業は終わるのですが

この日のような祝日(日曜も)は

夜中までぶっ通しで営業されています

 

何はともあれ

空腹の私は助かりました

 

看板メニューの

「あま塩らーめん」を注文

 

P1260438a

 

赤穂の天塩を使ったラーメン

スープはあっさりではなくとろみがあります

 

※ 赤穂の天塩は江戸時代から守られてきた赤穂伝統の味。にがりを含んだあら塩。

 

麺との絡みがよく

濃厚でとても美味しいです

 

塩ラーメンは食べる機会が少ないので

新鮮な気分で食べることができました

 

ごちそうさまです

 

問題

記事中の「らーめん太郎」の在る地域は常盤(ときわ)というが、平安初期の頃、( 何天皇? )の皇子、源常(みなもとのときわ)が山荘を構えたのがこの地であり、常盤の里と呼ばれていたのが地名のはじまりである。

   

 

<解説>

常盤駅近くの源光寺には

源義経の母「常盤御前」の墓がある。

 

 



いつも応援有難うございます!
お手数をお掛けします。 m(_ _)m

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



Category: ラーメン

About the Author


Comments are closed.


2024年11月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ







分類