水無瀬神宮 離宮の水大阪府島本町にある

「水無瀬神宮」

 

JR山崎駅の南西1km

京都との境に近い場所

 

P1260444a

 

木々の茂った短い参道の奥に神門

 

その神門をくぐり境内へ

 

P1260450a

 

P1260451a

 

後鳥羽上皇の没後

かつての離宮だった水無瀬殿の跡に

上皇を祀って1240年建立

 

境内には環境庁認定の

「全国名水百選」に選ばれた「離宮の水」があります

 

P1260446a

 

水汲みの参拝客が絶え間なく訪れます

 

P1260456a

 

千利休も好んで使ったとされるこの水は

淀川の支流、天王山を源とする水無瀬川の伏流水

 

P1260449a
P1260452a

 

まろやかでほんのり甘みを感じる

とても美味しい水

 

P1260470a

 

それにしても

 

小雨がぱらつく平日の夕刻ですか

水汲みの参拝客が途絶えません

 

取水時間 午前6時から午後5時

 

問題

記事中の「離宮の水」(大阪府)は環境庁認定「名水百選」に選ばれているが、京都において「名水百選」に選ばれている水は、伏見の御香水ともう一つは何か。

   

 

<解説>

磯清水は

砂嘴にある井戸で両側が海であるにもかかわらず

口に含んでも塩味を感じない不思議な名水として

古くから珍重されている。

 

和泉式部が

「橋立の松の下なる磯清水都なりせば君も汲ままし」

と詠ったと伝えられている。

意味は、

天橋立の、松の木の下にある磯清水が、もし都にあったならば、あなたも汲むことができたでしょうに。この長寿の水をあなたに飲んでいただけなくて、とても残念です。

 

 



いつも応援有難うございます!
お手数をお掛けします。 m(_ _)m

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



Category: , 神社仏閣

About the Author


Comments are closed.


2024年11月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ







分類