「秋の七草」を求め 2015(8)最終回最初に宣言しますが

「秋の七草」を求め 2015

は今回で完結いたします

 

残るは「撫子(ナデシコ)」ただ一つ

 

ここ数週間の私は

常に「撫子」を意識しながら生活をしていました

通勤途中や買い物で荷物持ちに借り出された時でさえ

それらしい花を見るとスマホで確認

しかし見つける事はできません

 

そんな生活を送っていると

「撫子」の色や形は完璧にインプットされましたが

ほとほと疲れ果てました

 

先日

これが最後と決め

 

P1260508a

 

大覚寺の大沢池周辺を探索

 

P1260497

 

P1260505a

 

むなしく撃沈

 

 

実は最終手段として

考えていた方法があります

それは決して手を出してはいけない方法

 

お花屋さんで「撫子」を購入する事

 

P1260563a

 

P1260551a

 

P1260548a

 

P1260540a

 

撫子です

300円でした

 

これだけ探しても無かった「撫子」は

お花屋さんへ行けば売っているんです

 

「こんな掟破りな方法で

七草を揃えても意味がない!」

というお叱りの声があがる事は

重々承知の上です

 

どうか

哀れな私をこの企画から開放してください

(゜-Å)

 

という事を

9月の終わりにUPしようと考えていました

 

が、しかし

 

本日の通勤途中

信号のタイミングが悪かったので

いつもと違う道を・・

 

すると

 

P1260578a

 

一条通りの商店街アーケードの下

私は見逃しませんでした

 

P1260574a

 

頭の中にインプットされた色と形

 

P1260575

 

たった一凛咲いていた「撫子」

 

どうかこれで許してください

 

問題

平成2年、京都府の草花に2つが制定された。一つは撫子(ナデシコ)であるが、もう1つは何?

   

 

<解説>

嵯峨ぎくは

京都嵯峨の地に源を発する古典ぎくで

その名称からも

京都を強くイメージ・象徴している。

 

撫子(ナデシコ)は

古典によく詠まれ

また、鴨川の河原に「かわらなでしこ」が自生し

古来より府民に愛されてきた。

 

また、京都府の花として

しだれ桜が昭和29年制定

うす紅色の花弁も優しく

流れ落ちるようなしなやかな美しさは

京の風情そのまま

風雪に折れにくいシンの強さが

京都人気質に通じる。

 

↓↓ この辺りで発見 ↓↓

 



いつも応援有難うございます!
お手数をお掛けします。 m(_ _)m

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



About the Author


Comments are closed.


2024年11月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ







分類