桂川西大橋 河川敷のススキ草原とネコ五条通(国道9号)の

桂川西大橋の下に広がる河川敷では

 

この季節

ススキが群生している様子を見る事ができる

 

P1300023b

 

太陽の光に照らされると

金色に輝き

美しい光景が広がるのですが

 

あいにくの曇り空

少し待つ事に・・・

 

すると

 

P1300074a

 

願いが叶ったのか

雲の隙間から太陽が顔を出します

 

P1300047a

 

金色に輝くススキ

 

P1300086a

 

一瞬の間でしたが

景色を堪能する事が出来ました

 

********

 

写真撮影をしていると

なにやら視線を感じます

 

振り返ると

 

P1300114b

 

興味を示してくれたのか

 

P1300112a

 

近づいてきます

 

P1300123a

 

しかし

ここまでが限界

 

この絶妙な距離感を

お互い楽しんだあと

 

彼(彼女?)はススキの中へと

消えて行きました

 

問題

ススキは、 かつては「茅(かや)」と呼ばれ、農家で茅葺(かやぶき)屋根の材料に用いられた、京都において、茅葺民家として1993年に国の伝統的建造物群保存地区に指定された場所は何処か?

   

 

<解説>

茅葺屋根の材料以外には

家畜の餌として利用することが多かったススキ

そのため集落の近くに定期的に刈り入れをする

ススキ草原があり

これを茅場(かやば)と呼んでいた。

 

↓↓ ススキ草原 ↓↓

 



いつも応援有難うございます!
お手数をお掛けします。 m(_ _)m

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



About the Author


Comments are closed.


2024年4月
« 11月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ







分類