Tag Archives: 三十三間堂

P1390778a

三十三間堂 雪の中の「通し矢」

京都の1月の行事として 代表格のひとつ 「三十三間堂の通し矢(とおしや)」   通し矢は弓術の一種目   江戸時代には 三十三間堂の西側軒下で 120メートル先の的に何本の矢を射抜けるかを 競い合って …


2025年4月
« 11月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ







分類