西山連山最西端の紅葉 神峯山寺神峯山寺(かぶさんじ)は

大阪府高槻市中心部より北へ約6km

田園風景が広がる農村部山間の山寺

 

P1290009a

 

行政区は大阪府であるが

地理的には京都盆地の西側

西山連山から続く最西端に位置する

 

辺りは山林で覆われ

近くの府道6号枚方亀岡線からも離れた位置にあり

始めて行くには難しい場所

 

P1290016a

 

私自信

たまたま迷い込んだ道で

偶然見つけたお寺です

 

P1290014a

 

参道の脇には東海自然歩道が並走しており

野鳥や草花などが多数確認できることから

参拝者の他にも

ハイカーやバードウォッチャーらの訪問も多い

 

 

そんな神峯山寺

紅葉はこれからが本番といったところ

 

場所が場所だけに

参拝者の数も少なく

ゆっくり紅葉を楽しみたいと考えてる人には

オススメです

 

問題

記事中の神峯山寺(かぶさんじ)は、日本で最初に毘沙門天(びしゃもんてん)が安置された霊場といわれているが、庶民における毘沙門信仰の発祥は平安時代の京都の( 何寺? )である。

   

 

<解説>

鞍馬は北陸若狭と山陰丹波を京都と結ぶ

交通の要衝でもあり古くから市が栄え

自然と鞍馬寺の毘沙門天の本来の神格である

財福の神という面が強まっていった。

 

 



いつも応援有難うございます!
お手数をお掛けします。 m(_ _)m

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



Category: 神社仏閣, 紅葉

About the Author


Comments are closed.


2024年5月
« 11月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ







分類