Tag Archives: 問題(ノンセクション)
「超豚骨 濃度8」 超どろ系豚骨 極豚
  京都の人で このタイトルから投稿内容を認識できる人は はたして何人いるのか     「超豚骨 濃度8」という大阪のラーメン屋さんで 昼10食限定の「超どろ系豚骨 極豚」というラーメンを 食べた内容です …
         
      古民家カフェ あたご屋 の 米粉バーガー
  この季節バイクが気持ちイイです   時間が少し出来たので 亀岡の山中でバイクを転がします   いつもは走らない道を進んで行くと・・     思わぬ発見があります   &n …
         
      亀岡にあるプチ英国「ドゥリムトン村」
  亀岡市の山中に在る「ドゥリムトン村」     イングランドの中心と呼ばれる コッツウォルズの村の風景を作ろうと ユメミファクトリーという会社がプロデュースした施設です     レス …
         
      富小路御池交差点 歩道に咲くあじさい
  京都市を東西に走る主要通りである 「御池通り」     富小路交差点の西 北側歩道にあじさいが満開に咲いています     花のある街並みは 住む人、訪れる人に潤いと安らぎを与えてく …
         
      放浪の天才画家 山下清展
  友達のFBの投稿で知った「山下清展」   場所は滋賀県守山市 琵琶湖大橋近くの「佐川美術館」     はじめて来ましたが とても美しい美術館です 中に入るまでのアプローチで時間を消費してしま …
         
      老舗京懐石料理店から支持を受ける「澤井醤油本店」
  新町通りと中長者町通りの交差点角 京都御所から徒歩5分ほどの 「澤井醤油本店」     創業は明治十二年 その四年後の明治一六年頃に この場所に移転し醤油造り を続けられています   &nb …
         
      和歌山電鐵貴志川線 貴志駅 たま駅長に会いに行く
  先日ニュースで たま駅長が16歳の誕生日を迎えられたと知り   これはお祝いに行かねばと GWの最終日、京都から自動車で伺いました   伊太祈曽駅   たま駅長が勤務している 和歌山電鐵貴志 …
         
      カレー専門店「ビィヤント」のサラサラスパイシーカレー
  東大路通、京大病院の向かい側 カレー専門店 「ビィヤント」   ミステリアスな外観 入っていいものか一瞬躊躇してしまいます     狭い間口 店内はL字型のカウンターのみ   &n …
         
      映画「タンポポ」のモデル ラーメン店「珍元」
  壬生川通仏光寺通下ル 1982年開業 「中華そば 珍元」     映画「タンポポ」のモデルになった有名なお店   伊丹監督が 何日もこのお店に通って取材したそうです     …
         
      創業1832年 軒下には杉玉が吊るしてある漬物屋 「村上重本店」
  四条河原町からすぐ 創業1832年 「村上重本店」 180年余年の歴史を持つお漬物屋さん     趣きある佇まい 軒下には杉玉が吊るしてあります     そう大きくない店内には 商 …
         
      









