北野天満宮 宝刀展学問の神様で有名な北野天満宮で

「宝刀展」が行われています

 

P1330102a

 

 

P1330095a

 

二月に入ったばかりですが

境内では梅が満開に近い状態

 

P1330107a

 

P1330105a

 

創建以来

皇室をはじめ公家や武家、商人たちの

崇敬をうけてきた北野天満宮

 

数多くの宝物が奉納され

特に宝刀に関しては

重要文化財の指定を受けている「鬼切」をはじめ

多くの宝刀が収蔵されている

 

1454411812388a

 

奉納された宝刀約40振(内、重文5振)を展示

公開期間は3月13日(日)まで

 

 

今回展示の目玉は

やはり重要文化財に指定されている

「鬼切」

 

1454324592138a

 「鬼切」

 

奉納の刀剣の中でもっとも古く

源満仲が長男の頼光に与えて以後

源氏・足利氏・斯波氏から出羽最上氏へと

源氏の家系に代々相伝されたもの

 

小さな鋒(さっさき)と

腰寄りで大きく反る姿は

平安時代に遡る初期の日本刀の形

 

時代を超えても色褪せない美しさ

今なお光り続けるその姿は

人を惹き付けます

 

 

それにしても驚いたのが

来場者の約三分の二が女性である事


1454324924044a

 

「刀女子」という言葉は知っていましたが

これほどまでとは思いませんでした

 

1454324892055a

 

家に帰ってネットで調べてみると

通称「とうらぶ」こと「刀剣乱舞」というゲームが

原因だとか

 

1454324700245a

 

「刀剣乱舞」は

名刀を擬人化した「刀剣男士」を集め

敵と戦うゲーム

 

DSC_0002

 

刀剣男士はみんなイケメン揃いで

彼らに萌える女性プレイヤーが続出

 

刀剣男士のモデルとなった実際の刀剣に興味を持ち

刀自体の魅力に取り付かれる女子が続出

そんな女性たちは「刀女子」と呼ばれる

 

1454324766135a

 

刀に興味がなくとも

工芸品としての価値は高く

 

300円という入館料を考えれば

充分楽しめる内容だと感じました

 

近くに寄った際は

是非鑑賞してください

 

撮影はスマホカメラであればOKです

 

問題

記事中の「北野天満宮 宝刀展」で展示の宝刀「鬼切」の名は、源頼光が所有していた時に、配下の渡辺綱が京都の( 何橋? )で鬼(正体は宇治の橋姫)の腕を斬った事が由縁となっている。

   

 

<解説> 

源為義の代には

夜に獅子(しし)の鳴くような声で吠えたので

獅子ノ子と名を改めた。

 

 



いつも応援有難うございます!
お手数をお掛けします。 m(_ _)m

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



About the Author


Comments are closed.


2024年11月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ







分類