源光庵 「悟りの窓」「迷いの窓」「血天井」京都につながる街道で

代表的な出入口を総称として京の七口(きょうのななくち)と呼びます

 

その中の一つ

鷹峯(たかがみね)にある長坂口(ながさかぐち)に

源光庵(げんこうあん)はあります

 

P1010082

 

ここには有名な窓があります

 

P1010119

「悟りの窓」と「迷いの窓」

 

四角い形の窓は「迷いの窓」

「人間の生涯」を4つの角で象徴

「迷い」とは「釈迦の四苦」のことで

この窓が生老病死の四苦八苦を表現

 

丸い形の窓は「悟りの窓」

「禅と円通」の心が表されており

自然の姿、清らか、偏見のない姿

つまり悟りの境地を開くことができ

丸い形(円)は大宇宙を表現

 

P1010086

「迷いの窓」

 

まずは「迷いの窓」で

自分の姿を見て(自問自答し)

自我を見つめます

 

P1010121

「悟りの窓」

 

次に「悟りの窓」で

純粋な自分の姿に変わる事が出来るそうです

 

 

源光庵で

もうひとつの有名なもの

 

P1010107

血天井

 

京都・伏見桃山城の遺構で

徳川家康の忠臣で鳥居彦右衛門元忠の一党が

石田三成の軍勢と交戦し

生き残ったおよそ380人全員が自刃した

 

流れた血痕が残された床板は

源光庵に奉納され

 

一党の魂の供養が行われたあと

天井板となった

 

今も天井板には血で染まった足跡が確認できる

 

 

有名な「窓」や「天井」以外にも

見どころはあります

 

P1010085

 物思いに耽るには格好な縁側

 

P1010103

 丹青な庭

 

交通の便は良いとは言えませんが

その分人は少なく

ぼーっと時間を過ごすにはイイと思います

 

問題

源光庵は1346(貞和2)年、(?)国師の隠居地として創建された。

(A)徹翁義亨(てつとうぎこう)  (B)織田無道(おだむどう)

 

 



いつも応援有難うございます!
お手数をお掛けします。 m(_ _)m

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



About the Author


Comments are closed.


2024年11月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ







分類