Tag Archives: 長岡京市
乙訓寺 ぼたん祭り
  阪急長岡天神駅より徒歩20分 住宅街の中に在る 「乙訓寺」   ぼたん祭りが5月6日まで開催中     昭和9年の室戸台風によって 大きな被害を負った境内   それを長谷寺の住職が …
         
      長岡天満宮 キリシマツツジ
  阪急 長岡天神駅から西へすぐ 「長岡天満宮」   日曜日ということで 人で溢れています     参道両脇に咲くキリシマツツジは 長岡京市の天然記念物   2010年には 長岡京市景 …
         
      うどんダイニング 花雷 担々つけうどん(おじやset付)
  JR長岡京から東へ徒歩5分 「うどんダイニング 花雷(はならい)」 おいしいとの噂を聞き訪店     お昼はうどん屋さん 夜は居酒屋&うどん店     娘が注文したのがコレ↓↓ & …
         
      暮れの秋 柳谷観音
  長岡京市の山奥にたたずむ「柳谷観音」 京都西山三山の一つ   西の山が少し色づき始めたので 山の中腹にあるこのお寺も いい感じに仕上がってるのではと期待し訪れました     此処は山間部のた …
         
      2013 光明寺 紅葉の特別入山
  紅葉の時期の「光明寺(こうみょうじ)」は 入山有料期間となり 信楽庭や釈迦堂が特別公開されます   表参道    勢至堂へ続く参道    御影堂    阿弥陀堂   釈迦 …
         
      




