Tag Archives: 長岡京市
柳谷観音近く 棚田に咲くコスモス
  長岡京市の西の山を登って行くと 空海の法力による眼病平癒のご利益で知られる 柳谷観音へと続きます   その柳谷観音の第二駐車場奥に 小さな棚田があるのですが     この季節は コスモスで満 …
         
      石田てっぺい長岡京店 キャベツ山盛りラーメン
  「石田てっぺい 長岡京店」は 大阪の有名ラーメン店「石田てっぺい」の支店     一風変わったラーメンが食べられると聞き やって来ました   場所は「JR長岡京駅」を東へ真っ直ぐ 国道171 …
         
      長岡天満宮 菅原道真公が名残を惜しんだ梅
  天満宮は 菅原道真公を祭神として祀っている神社 長岡天満宮もその一つ     菅原道真公は 梅を愛した人物として有名で     全国各地にある天満宮は その土地での梅の名所になって …
         
      柳谷観音 雛飾り
  洛西観音霊場を代表する 善峯寺、光明寺、柳谷観音を 京都・西山三山と呼びます     本日尋ねた柳谷観音は 山の中腹に建つ紫陽花で有名なお寺     この時期の柳谷観音は これとい …
         
      箸が進みすぎる美味しさ つけ担々麺のお店「風来房」
  私の自宅近くで 美味しいお店を・・という事で 友人が紹介してくれました つけ担々麺のお店「風来房」     場所は JR長岡京駅の東口から出て 真っ直ぐ国道171号線との交差点まで来ると お店が見えま …
         
      勝竜寺城公園 梅とタンポポ
  JR長岡京駅から 南へ徒歩10分 「勝竜寺城公園」では 梅の開花が始まりました     2分咲き程度の梅   遠目から梅の木を見ると 花が咲いている事が確認できないほど   &nb …
         
      2016年 初日の出
  昨年(2015年)の元旦は 初日の出の写真を撮るため早起き 眠い目をこすりながら寒空へと駆け出し ほとほと疲れ果てました     2015年12月31日にインターネットで 2016年 元旦 京都の日の …
         
      2015 光明寺 雨上がりの紅葉
  長岡京市の光明寺 3日前の写真となります       雨上がりとあって 表参道は落葉で覆われています   この時期に 色付いたモミジがあるのには ビックリですが   &n …
         
      長岡天満宮 夕景と紅葉
  お日様が もうすぐ西の山に沈もうとする その時   長岡天満宮の前を バイクで走っていた私の目に キラキラ輝く光景が飛び込んで来ました   色づいた木々が夕日に照らさたものです   これは写 …
         
      柳谷観音 あじさいまつり
  長岡京市の山中に在る 「柳谷観音」   本日の27日と明日の28日 「あじさいまつり」が開催されています     イベント、飲食屋台、特産品販売などがあり 多くの人で賑わっています &nbs …
         
      









