Category Archives: 神社仏閣
若一神社 楠の祟り
西大路通を車で走っていて 違和感を感じた事はないでしょうか 南北の一直線の通りのなかで 八条の交差点付近だけ 何かを避けるかのようにカーブしています 避けているのは 「若一神社( …
退蔵院 春を彩る花
妙心寺の塔頭である 「退蔵院(たいぞういん)」 ※塔頭(たっちゅう)とは境内の中に建てた小院 場所は 妙心寺の境内(10万坪)の中 南門から入ってすぐ左側となります …
梨木神社 京の三名水「染井」
京都御所の東側 「梨木神社(なしのきじんじゃ)」 境内の手水舎にある「染井(そめい)」は 京の三名水の中で千年以上も沸き続けている唯一の井戸 美味しい水として大変人 …
城南宮 菊水若水
城南宮の境内に 伏見八名水の一つ「菊水若水」が湧き出る 手水鉢があります 江戸時代の随筆の中では 飲むと病気が治るというので 毎日参詣者が列を作っていたと 紹介されており &nb …
松尾大社 山吹まつり
関西一の山吹の名所として知られている 「松尾大社」 山吹まつりが 5/5(火・祝)まで開催中 境内には約3,000株の山吹が 植えられています 境内を …
乙訓寺 ぼたん祭り
阪急長岡天神駅より徒歩20分 住宅街の中に在る 「乙訓寺」 ぼたん祭りが5月6日まで開催中 昭和9年の室戸台風によって 大きな被害を負った境内 それを長谷寺の住職が …
長岡天満宮 キリシマツツジ
阪急 長岡天神駅から西へすぐ 「長岡天満宮」 日曜日ということで 人で溢れています 参道両脇に咲くキリシマツツジは 長岡京市の天然記念物 2010年には 長岡京市景 …
善峯寺 桂昌院お手植えの桜
京都洛西 「善峯寺(よしみねでら)」 徳川五代将軍・綱吉の母 桂昌院お手植えのしだれ桜が有名 5分咲き程度でした 少し早かったようです 樹齢約300年 …
大原野神社 千眼桜
洛西・西山の 「大原野神社(おおはらのじんじゃ)」 春になると 境内にある「千眼桜」が 訪れる人を楽しませています 鳥居をくぐり参道を進むと ひと際白い桜が目に入っ …
日向大神宮の桜とツツジ
蹴上インクラインの桜を 山側から撮影出来る場所を探索中に 偶然見つけた 「日向大神宮(ひむかいだいじんぐう)」 ひっそりと佇むその姿は 「神秘的」という言葉が当てはまります &n …