Tag Archives: 丹波エリア
亀岡 明智光秀ゆかりの谷性寺門前 ききょうの里
亀岡市街から国道372号を北上 湯の花温泉を過ぎた辺りに在る 「谷性寺(こくしょうじ)」 明智の家紋でもある桔梗の花が咲くことから 通称「光秀寺」あるいは「桔梗寺」とも呼ばれる …
綾部市 老富(おいとみ) 100万株のシャガ群生地
100万株のシャガ群生地が在るのは 綾部市 水源の里「老富(おいとみ)」の集落 アクセスは 国道27号「山家(やまが)」交差点から府道1号に入り 福井県境まで直進 カーナビでは目的地検索に引っ …
JR山陰本線「胡麻駅」付近の桜並木
週始めのぐずついた天気も 週半ばから回復 この日の気温は23℃まで上る予想 ブログのネタを求めて 桜の有名どころを廻る予定でしたが あまりにも天気がいいので 人の多い市街を脱出しバイクで山間部に・・ &nb …
蕎麦屋まつばら ソバの花を眺めながらの十割手打ち蕎麦
この日(9/30 金曜日)は 嵐山から日吉に抜ける府道50号沿い 愛宕山南麓にある「水尾」で開催の フジバカマ鑑賞会で蝶のアサギマダラ撮影を満悦 その後、日吉方面に向かい 宕陰の …
水尾フジバカマ鑑賞会でアサギマダラを堪能
水尾は 京都市右京区の北西部にあり 愛宕山の南麓 四方向を山に囲まれる山間狭隘(きょうあい)の集落 ※ 狭隘とは面積などが狭くゆとりがないこと 最寄駅は「JR山陰本線保津峡駅」 駅付近に人家はなく 保津峡駅 …
真っ赤な花が咲き広がる「ひがん花の里」
「ひがん花の里」とよばれる 亀岡市曽我部町 この町にある穴太寺(あなおじ)周辺は 田園の縁に沿って 赤く燃え上がる花景色が広がっています 赤い花 青い空 白い雲 黄 …
美山かやぶきの里 ソバの花とコスモス
「蕎麦を挽く」という言葉がありますが これはソバという一年草の種子(ソバの実)を 石臼などで製粉することで 製粉された粉は「蕎麦粉」と呼ばれ 麺に加工され「お蕎麦」となります 高さ40~70c …
バイクで紅葉探索 清滝トンネル-日吉ダム(スプリング日吉)
紅葉を 動画で紹介したいという思いがあり 新しい武器を 購入しました コイツです 左ミラー部分にステーを噛まし 専用アタッチメントで固定 …
神蔵寺 不作の紅葉
亀岡市の「神蔵寺(じんぞうじ)」 今年の5月末に訪れた際 樹齢400年の見事な大楓を見て 2015-5-29 必ず紅葉に時期に来るぞと 心の中で誓い その日がやっ …
鍬山神社 晩秋の紅葉
亀岡市南部 多くの古代遺跡が残る 面降山(めんこうやま)東麓に鎮座する 「鍬山神社(くわやまじんじゃ)」 太古は湖であったという亀岡盆地を 祭神の大己貴命(大国主命)が国作りの1つとして 保津 …