Category Archives: 花
水尾フジバカマ鑑賞会でアサギマダラを堪能
水尾は 京都市右京区の北西部にあり 愛宕山の南麓 四方向を山に囲まれる山間狭隘(きょうあい)の集落 ※ 狭隘とは面積などが狭くゆとりがないこと 最寄駅は「JR山陰本線保津峡駅」 駅付近に人家はなく 保津峡駅 …
真っ赤な花が咲き広がる「ひがん花の里」
「ひがん花の里」とよばれる 亀岡市曽我部町 この町にある穴太寺(あなおじ)周辺は 田園の縁に沿って 赤く燃え上がる花景色が広がっています 赤い花 青い空 白い雲 黄 …
美山かやぶきの里 ソバの花とコスモス
「蕎麦を挽く」という言葉がありますが これはソバという一年草の種子(ソバの実)を 石臼などで製粉することで 製粉された粉は「蕎麦粉」と呼ばれ 麺に加工され「お蕎麦」となります 高さ40~70c …
成願寺 枝垂れ桜とシャガ
一条通沿い 大将軍八神社の神社の向かい 成願寺(じょうがんじ) 通りに面した山門のわきから しだれ桜が見えるので 境内に入ってみることに 街なかのお寺 …
仁和寺の御室桜
京都の桜は平野に始まり 御室で終わると言われています 早咲きの平野神社の「魁(さきがけ)桜」を皮きりに 哲学の道、半木(なからぎ)の道・・・ そしてラストは 遅咲きの仁和寺の御室桜 その御室桜 …
清凉寺の河津桜
嵯峨野の春を告げる桜として知られる 嵯峨の釈迦堂こと 清凉寺の河津桜 見頃になっていると聞き 小雨の中カメラ片手にやって来ました 昨日からの雨のせいで …
松本酒造 川べりの菜の花
京都を代表する 菜の花の景色といえば 伏見の松本酒造の川べりが有名 レトロな酒蔵と 新高瀬川沿いの菜の花のコントラストが 美しい風景を生みだしています …
菅原院天満宮神社 菅公産湯の井戸
京都御苑の西側 烏丸通に面して在る 通称「烏丸の天神さん」こと 「菅原院天満宮神社」 鳥居の前の梅がキレイだったので 立ち寄りました もともとは菅原氏の邸宅があった …
京都御苑 雨上がりの桃林
京都御苑内には 百年を越える樹林が育ち 季節ごとに様々な花が咲いていきます 春には、梅、桃、そして桜が順に咲き 今は桃が見頃   …
菅大臣神社 飛梅
西洞院高辻を少し上る東側 「菅大臣神社(かんだいじん の やしろ)」 通称、「菅大臣天満宮」 菅原 道真(すがわら の みちざね)の 生誕の地 本殿前の鳥居左側にあ …