Tag Archives: 和菓子
平野屋 紅葉の中で食べる名物「志んこ団子」
嵐山・渡月橋から愛宕山を目指し 奥嵯峨の古い家並を眺めつつ上がっていくと 清滝トンネルの手前 山頂にある愛宕神社へ続く 「一の鳥居」にたどり着く そしてこの大きな鳥居の傍らには …
七條甘春堂 本店 桜色の道明寺で包んだ京風桜餅
桜の便りを聞くと 恋しくなるのが「桜餅」 (私だけ??) さて、何処のお店で買おうか・・ 京都には有名処がたくさんあり 迷ってしまいますが 今回は 美しい和菓子で有名な 「七條甘 …
幸福堂 節分限定の焼きたて金つば
この時期、京都では 多くの神社仏閣で 節分会が執り行われており 中でも「壬生寺」は 参拝者・露店の数が多く 賑わいもひとしおとなっています どれほどの賑わいかと申し …
申年に さるやで 申餅を食べる
「さるや」は 下鴨神社の境内にある茶屋 「宝泉堂」という和菓子屋さんがプロデュースし 140年振りに復元させた「申餅」が頂けます 窓口で注文 その場で …
井筒八ッ橋本舗 祇園本店 秋限定「夕子栗あん・芋あん」
文化2年(1805年)創業の 「井筒八ッ橋本舗」では 秋限定で 生八ッ橋 「夕子 栗あんと芋あん」が 販売されています これは買わねばと 井筒八ッ橋本舗 祇園本店へ …
和菓子屋「松楽」 月見団子と特別バージョンの酒まんじゅう
いよいよ明日の9/27は 中秋の名月 中秋の名月といえば・・ 「月見団子」は外せませんよね (食う事ばっか考えてます) というわけで 1日早い「月見団子」を買うために 松尾大社の門前にある和菓 …
祇園祭2015前祭 宵山 柏屋光貞の行者餅
1806年創業の老舗の和菓子屋 「柏屋光貞」 祇園祭の宵山の日にだけ販売される行者餅 それも予約のみの販売で まぼろしのお菓子と呼ばれています どれだけの人が予約されているのか …
夏越祓と福栄堂 無添加で一口サイズの「水無月」
6月30日は 夏越祓(なごしのはらえ)をするみそぎの日 半年間の身の汚れを祓い 来たる半年の清浄を祈念します 京都ではこの日 「水無月」を食べます 祇園の和菓子屋さ …
甘春堂 本店 5月5日の柏餅
川端通正面大橋角 慶応元年(1865年)創業の 「甘春堂 本店」 和菓子の老舗店 5月5日というこで 柏餅を買うことにしました さすが人気店 お昼前で …
「鶴屋寿 本店」 の 嵐山 さ久ら餅
嵐山で一番古くから さくら餅を販売されている 「鶴屋寿 本店」 もともとは、嵐山吉兆から お客様への手土産として 考案を依頼されたのが始まり この季節 和菓子といえ …