Blog Archives

P1400426a

節分の日にだけ販売される米満軒の七福餅

本日、2017年2月3日は節分   節分とは「季節を分ける」という意味 「節」=季節の節目 「分」=分け目 ということで立春(2/4)の前の日が「節分」   立春とは「春に向けて季節が変化する1日目」 …

P1400216a

石清水八幡宮 8メートルのジャンボ御神矢

京都盆地南西の 男山(鳩ヶ峰、標高143メートル)山上に鎮座する 石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)   アラフィフの私には 「一ノ鳥居」がある男山ふもとから 歩いて行くには 標高143メートルは少し疲れま …

P1390835a

相国寺の雪景色

例年1月13日以降の 最初の土曜日・日曜日の2日間にわたって行われる 「センター試験」   2017年1月15日(日)は 「センター試験」2日目の日 京都は大雪となっています     そんな …

P1390778a

三十三間堂 雪の中の「通し矢」

京都の1月の行事として 代表格のひとつ 「三十三間堂の通し矢(とおしや)」   通し矢は弓術の一種目   江戸時代には 三十三間堂の西側軒下で 120メートル先の的に何本の矢を射抜けるかを 競い合って …

P1390984a

2017 皇后盃全国都道府県対抗女子駅伝

皇后盃 全国都道府県対抗女子駅伝競走大会は 毎年1月の第2日曜日に 京都市で開催される駅伝大会 (正月3が日に日曜日が重なった場合は1月の第3日曜日に開催)   西京極陸上競技場をスタート 国立京都国際会館前を …

p1390748a

銀閣寺 晩秋の紅葉

銀閣寺は 正式名称を慈照寺(じしょうじ)という   8代将軍足利義政が 祖父の足利義満が建てた金閣寺を参考に 山荘として建てたのが始まり     銀閣寺を象徴する建物が 「銀閣」と呼ばれる楼 …

p1390618a

大徳寺 高桐院 雨の中の紅葉鑑賞

大徳寺(だいとくじ)は 京都でも有数の規模を誇る禅宗寺院で 境内には20か寺を超える塔頭(※1)が立ち並び 近世寺院の雰囲気を残している   そんな大徳寺 本坊は一般には非公開 塔頭も非公開のところが多い中 & …

p1390455a

セアブラノ神 2016/11限定メニュー「背脂豚骨ブラック」

2013年から開催されている 「ラーメンEXPO」   大阪万博公園で行われる 来場者数10万人以上の 日本最大級のラーメンイベント   このイベントに 京都で人気の3店 「セアブラノ神」「拳ラーメン …

p1390441a

東寺 2016紅葉ライトアップと夜間特別公開

平安京最古のお寺 「東寺」   この時期 紅葉ライトアップが行われます   「東寺」と言えば 国宝 五重塔 高さ55メートル 木造の建築物として日本一の高さを誇ります     五重 …

p1390358a

平野屋 紅葉の中で食べる名物「志んこ団子」

嵐山・渡月橋から愛宕山を目指し 奥嵯峨の古い家並を眺めつつ上がっていくと   清滝トンネルの手前 山頂にある愛宕神社へ続く 「一の鳥居」にたどり着く     そしてこの大きな鳥居の傍らには …


2024年5月
« 11月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ







分類